しーまブログ 暮らし・生活奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【報告レポ】「2019ジョブカフェ」大盛況!今年も熱気あふれた女性の就活イベントの様子




うがみんしょーらん (*^^*)/

2019年11月14日(木)、奄美市役所5F大会議室にて、
『ママ・女性と企業をつなぐジョブカフェ』が開催され、大盛況ののちに終了しました!!

働きたいママさんと雇いたい企業が集まって交流するイベント、2018年から始まり、今年で2回目の開催です。
当日の様子をレポートします!!

▶【働くこと前向きに100%】ジョブカフェアンケート結果公開
https://amamicitydanjo.amamin.jp/e749528.html





「女性が元気に働くと会社も元気になる!」



9時30分、ジョブカフェオープン。
まず、主催者である奄美市市民協働推進課より事業概要、また事業受託者の株式会社しーまより本日の内容について説明。

9時40分より、(株)匠経営 代表、経営コンサルタントの前田匠氏による基調講演が行われました。



経営コンサルタントという立場から、企業と接する機会の多い前田匠さんの話に、参加者、参加企業、一般聴講の方を含め50名ほどが、熱心に耳を傾けました。

奄美内の企業で、女性が活躍している4つの職場の事例を紹介。
育児休業を取得し、その後復帰したスタッフの例をあげ、女性が働きやすい職場にするために企業が工夫していることについてお話いただきました。



事例に挙げられたどの企業にも共通していることは、
離職率が低く、業績も向上していること!

今後、企業はどういった取り組みをしていけばよいのか具体例をあげるなど、笑いも交えながら熱くお話をしていただきました。


また、前田匠さんが代表を務める(株)匠経営のスタッフ(子育てをしながら働くママさん)も登場、実際にどんな風に働いているのか、リアルな話も聞かせてくれました。



講演を締めくくる
「個人の事情を考慮することは当たり前」
「社員の幸せが第一」

という言葉が印象的でした。

参加者の感想(抜粋)
講演を聞いての参加者の感想は、「前田さんような社長がいる企業で働きたい」、「社員を大事にしてくれる会社ですばらしいです」、と絶賛!
企業からは、「ワークライフバランスについての重要性について共感した」、「楽しく働けるような工夫・人材を育てる工夫が必要だと改めて思った」など、新たな気付きがあったようです。







ママ・女性×企業のグループ討議





10時40分からは第2部がスタート!
まずは、参加の女性・ママと企業が4つのグループに分かれて、ざっくばらんに話しあうグループ討議の時間です。

簡単な自己紹介のあと、参加女性から企業に対して質問をなげかけました。


育児で一時的に、また長期に仕事を休んでいるママさんたちも多く、子育てとの両立の問題や妊娠・出産で仕事を辞めてブランクがある・・・などの不安や、

子どもの体調不良や急なアクシデント、また行事のために休みが欲しいなど、子育て中のママさんが多く直面し、就業に躊躇してしまう要因でもある率直な質問が飛びました。



これに対し、企業側は自社のアピールも交えながら、真摯に質問に答える姿が見られました。



1グループ10分間話しあったあと、企業が次のグループに移動するシステム。
10分間では話し足りないほど、白熱しているグループも!





ママ・女性×企業のフリータイム!


11時50分からは、グループ討議を終えたママさんたちが、気になる企業、もう少し話してみたい企業と直接話せるフリータイムの時間。



今年はさらに、逆からのアプローチ方法をプラス!
企業側から参加者に向けての「気になる人カード」を用意しました。



参加企業にはイベント前に参加者のリスト(職歴や自己PRなどの情報)をお渡し。
グループ交流を終えての実際の印象などもみて「気になる人カード」に記入→参加者に渡す→面談へとつながる流れをつくりたいと考えました。



もう少し詳しく話がしたい方、「気になる人カード」を受け取ったママさんは、それぞれの企業ブースに行き、詳しい仕事内容や勤務形態について、具体的に話しあう様子がうかがえました。
中には4企業からカードを受け取った方も!



最終的に、企業に再訪問や連絡を約束した方、企業担当の連絡先を聞いた方、家族と相談したり他の企業もみたりして考えたい、という方など、さまざまでしたが、たくさんの企業と直接話ができる機会はなかなかなく、多くの参加者にとって、よいいきっかけになったのではないかと思います。

最後にアンケートに記入してもらい終了。
参加者には、アンケートと引き換えに「JAC優待券」をプレゼントしました♪

ママ同士の交流などもできたようで、終わるころには和気あいあいとした雰囲気に。



無料託児ルーム授乳室も設けたので、小さなお子さまを持つママさんたちも安心してイベントに参加できたようです。








「働くこと」前向きに


参加者アンケートでは、全員が「ジョブカフェ」を通じて、子育てしながら働くことに対し前向きに考えられるようになった、と回答。





参加者の感想(抜粋)
「思ったよりも理解のある企業が多くて安心した」という声や、
「一斉に雇用主の顔が見れていろいろな質問もできてよかった」という感想をいただきました。

一方、参加企業アンケートでは、
「働きたい人のリアルな声が聴け、ニーズが知れて良かった」
という感想のほか、
「グループ交流会・フリータイム交流会の時間が短かった」「企業PRの時間がもっと欲しかった」
など、次回の開催に向けて改善すべき意見も聞くことができました。


★詳しいアンケート結果はこちら




参加者、参加企業双方にとって、今年も有意義なイベントになったのではないかと思います。
ご参加・ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!!

(企画・運営スタッフ:奄美市、株式会社しーま)



ジョブカフェの興奮冷めやらぬ、翌日15日には「企業をめぐるバスツアー」が開催されました!

バスツアーのレポートに続きます!!







【働くこと前向きに100%】ジョブカフェアンケート結果公開


2019ジョブカフェが2019年11月14日に無事終了しました。

参加女性18人、参加企業13社。
第1部講演会には50人ほどの聴講もあり、今年も多いに盛り上がったイベントとなりました。

女性が働くということ

についての全員の意識共有を図り、現実的な企業とのマッチングまでをねらいとしているこのイベント。

アンケートを参加女性・企業双方にとりましたので、結果を公開いたします。
(全アンケートの一部抜粋公開となります)

▶ジョブカフェの報告レポートはこちらからご覧ください。



|参加女性のアンケート結果




参加女性の声
・とても分かりやすい話で働く意欲がわいてきました。
・以前からフリーペーパーで記事が掲載されてるのを拝見して、お話をお聞きしたかったので、今回すごく良かったです。思っていた以上にすばらしくこんな職場で働けたら幸せだし、頑張れるんだろうなと思いました。奄美には、まだまだこういう理解のある会社は少ないと思います。
・働く前の心構えを学ぶことができました。ありがとうございました。
・大変アツい講演で、匠さんの人柄が伝わってきました。家庭に入っていると、社長さんのお話を聞く機会がないので、社会の一線で活躍される熱量を感じることができました。
・実際の奄美の職場の事例など知ることができてとても良かったです。”個人の事情を考慮するのは当たり前”というお言葉がとても心強かったです。
・社員を大切にできる会社、すてきですね。そういう会社が増えたらいいですね。






参加者の声
・短い時間の中でしたが、企業のことが分かって良かった
・思っていたより、子育てに理解のある会社が多いと思い、参加して良かったです。
・面接の前に会社の方の顔が見えて、お話がきけてよかったです。
・直接質問でき、企業の方とお話して安心することができました。
・具体的な仕事内容・勤務形態を直接聞けて良かったです。
・参加者とも話が出来て良かったです。




























|参加企業のアンケート結果






参加企業の声
・人材育成や雇用について、なんとなく思っていたことを明確に「気づき」をいただいたように感じました。
・雇用の取り組み事例などお聞きして、ワークバランスの重要性について大変共感することが出来ました。
・従業員との家族の交流会はいいアイディアだと思いました。
・女性、ママさんが楽しくお仕事できるような工夫はとても重要だと改めて思いました。
・人材不足は企業側の感覚で人材を育てる工夫が必要だと思った。
・実際の話が伺え、企業側として耳の痛い話でなく、勇気をいただきました。















Q今回のイベントを通して、今後自社でも取り組もうと思った制度や環境整備はありましたか。

参加企業の声
・業務の分担の見直し
・社員の幸せ最優先
・常勤の方の時短勤務
・目標の設定と共有




Q女性が働きやすい環境を整えることで、企業にどのようなメリットがあると思いますか。

参加企業の声
・人とのつながりが強くなり、地域密着型の運営ができることより顧客の囲い込み定着化につながると思います。
・企業に人が集まり、業績もアップ、皆が幸せになる
・女性目線でのPR方法、商品開発(サービス)
・女性が主力の業種なので育児中の女性(ママさん)でも働きやすくなる
・女性の細やかで気配りのある仕事が会社を良くしてくれている
・女性が楽しく働ける企業は、離職率は減り安定したサービスが出来ると思います。労働力の確保








【一般募集します!あと3枠】ジョブカフェ参加者のためのスペシャルなバスツアー(職場見学会)、開催します♪




うがみんしょーらん(^^)/

”ジョブカフェ参加者のためのスペシャルなバスツアー” ということで、お知らせをしておりましたが、少し空きがありますので、『一般募集』いたします!
参加費・託児無料♪
ジョブカフェ参加者でなくても、バスツアーに参加できますので、参加ご希望の方は、以下の方法でお申し込みを承ります(^_^)



◆バスツアーのみ追加で参加お申し込みは、
件名:「バスツアー参加希望」
①ご希望のコース/A コース(4社)、または Bコース(6社)のどちらか
②託児を希望する・しない 

以上の点を、記載して、メール(info@shi-mas.jp)にてお申し込みください。
または、お電話(0997-69-4681)にて、担当:佐藤、西平 までお申し込みください。

※定員に達しました時点で締め切らせていただきます
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいね!





11月14日(木)開催の働きたいママ・女性×企業をつなぐマッチングセミナー「ジョブカフェ」について、追加のお知らせ発表です!!

企業をめぐる女子バスツアー(職場見学会)開催のお知らせ


ジョブカフェの翌日11月15日(金)に開催するスペシャルな企画!
ジョブカフェ参加企業を実際に見学でき、そこで働く人のお話が聞ける、貴重なツアーを開催します♪
みんなでワイワイとバスに乗り込み、なかなか見られない企業の裏側やお話を聞きにいきませんか?
(事業名:奄美市くゎさばくり応援事業 ワークライフバランス)



ジョブカフェ参加、申込締め切り間近!
11月11日(月)いっぱいまで受け付けていますのでどしどしご応募くださいね。
(無料託児申込受付は10日(日)までです。お早めに!)
▶ジョブカフェ参加申込フォームはこちら




■「企業をめぐるバスツアー(職場見学会)」概要■
■開催日:11月15日(金)
■参加定員:8人
■参加対象者:11月14日にジョブカフェ参加者を優先とします。枠に空きがあれば11日以降、追加募集いたします。
■参加費無料、託児無料(託児所をご用意します)

■時間:
①Aコース(4社訪問)9時30分~14時 
②Bコース(6社訪問)9時30分~15時50分(14時で一時解散後、追加で2社回ります)

■スケジュール:
①Aコース
集合:9時30分(奄美市役所)
訪問企業:①イオンプラザミスタードーナツ大浜海浜公園(㈱谷木材商行)ダスキン(㈲成和)
解散:14時(奄美市役所)

②Bコース
Aコース終了後、以下2企業を訪問します。
ヤマダ電機株式会社しーま
解散:15時50分ごろ(奄美市役所)

■企業訪問の内容
人事担当者に事業所を案内していただき、仕事内容についての説明や、従業員(女性)を交えての質問タイムなどを行います。

■参加費:無料♪
※大浜海浜公園うみがめcafeで休憩タイムあり。ランチや海など楽しんでください♪ お弁当持参でもOK!※当日のスケジュールの都合上、ランチはバス車内でとっていただく場合があります。

■託児:無料♪
安全上、お子様はバスに乗せられないのですが、預けるのは不安、一緒にツアーをまわりたい!という方は、ご自分の車で参加していただくことも可能です。お申し込み時にお知らせください。

■途中参加、途中帰宅OK♪
原則Aコース、Bコース行程でご同行いただきたいのですが、ご都合によっては途中で参加あるいは途中帰宅も可能です。ご相談ください。




icon17ジョブカフェ・バスツアーのお申込み


◆WEBフォームからのお申込み(おすすめ)

パソコン・スマートフォンから簡単に申し込みができます!以下をクリックしておすすみください。

▼ママ・女性の方の参加申し込みはこちらから
(URL) https://goo.gl/forms/5DTHvmnCDP6pbUz82



※企業の申し込みは終了しました。申し込みありがとうございました。

◆電話・メールでのお申込み、お問合せ

株式会社しーま 担当:佐藤、西平、麓
メール:info@shi-mas.jp
電話:0997-69-4681
(以下をお伝えください)
①お名前
②年齢
③連絡先(電話番号・メールアドレス)
④住んでいる地域(市町村名まで)
⑤職歴
⑥希望する職種
⑦託児の有無と下記の質問にお答えください。
1.お預けになられるお子様のお名前 (漢字フルネーム・ふりがな)
2.お子様の性別、年齢と生年月日 (例:男/〇歳/平成〇年〇月〇日生まれ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスツアーのみ追加で参加お申し込みは、11月11日(月)までに、
件名:「バスツアー参加希望」
①ご希望のコース/A コース(4社)、または Bコース(6社)のどちらか
②託児を希望する・しない 

以上の点を、記載して、メール(info@shi-mas.jp)にてお申し込みください。
または、お電話(0997-69-4681)にて、担当:佐藤、西平 までお申し込みください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいね!


企業の裏側をのぞけたり、働く女性のお話が聞けるスペシャルなバスツアー♪
お気軽にご参加ください!

たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!










第3弾★ジョブカフェ参加企業紹介


うがみんしょーらん(^^)/

11月14日(木)開催の働きたいママ・女性×企業をつなぐマッチングセミナー「ジョブカフェ」


昨日に引き続き参加企業決定のお知らせです~!!!

いまのところ、13社からお申込みがあり、参加が決定✨✨
いずれも「女性を雇いたい!」という熱い企業の方々。
直接参加者の方とお話しできる機会を楽しみにしていらっしゃいます。

第一弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e746410.html
第二弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e747953.html

参加者のほうはまだまだ募集中!
11月11日(月)いっぱいまで受け付けていますのでどしどしご応募くださいね。
(無料託児申込受付は10日(日)までです)

▶ジョブカフェ参加申込フォームはこちら

■「ジョブカフェ」概要■
■日 時:11月14日(木) 9時30分~13時
■会 場:奄美市役所5F 大会議室(奄美市名瀬幸町25-8)
■参加費:無料
■特典:第2部の参加者全員へJAC優待券をプレゼント!ドリンク付き♪お菓子もご用意しています!
■スケジュール
第1部:株式会社 匠経営 代表の前田匠氏による講演会
第2部:ママと企業のためのジョブカフェ
グループ交流会&フリータイム交流会

詳しくは、こちらのブログをご覧ください!→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e744099.html


どんな企業の方にきていただけるのか、こちらでご紹介していきます!


<<【第3弾】参加企業のご紹介>>

⑨奄美山羊島観光株式会社
募集職種:ホテル接客業務

(ひとこと)名瀬市街地を一望できる立地と最上階のスパ施設が自慢のスパリゾートホテルです。オリジナルゆるキャラ「ひんじゃ~」を中心としてスタッフ一同仲良く、アットホームな職場環境で、日々楽しみながらお越し下さるお客様の接客に励んでおります。ぜひ一緒に働きましょう!




⑩株式会社タイセイ観光
募集職種:製造業務

(ひとこと)創成から37年売上純増!大手にはないフットワークの軽さと風通しの良さが自慢です。これから頑張ろうと思っている方、ぜひ弊社で一緒に働いてみませんか?未経験でも安心の研修期間制度・取扱い商品全般、社員割引制度あり。




⑪医療法人徳洲会 笠利病院
募集職種:介護職員

(ひとこと)子育ての先輩たちがたくさん在籍しております!あなたの働きたい意欲を、私たちの職場で発揮しませんか?随時見学・体験もできますので、お気軽にご連絡ください。優しい方、お待ちしております。




⑫株式会社しーま
募集職種:編集スタッフ

(ひとこと)奄美を盛り上げるためにさまざまな業務を担っています。webサービス、フリーペーパー、イベント、動画制作など…可能性あふれる奄美を舞台に、楽しく、熱く、ゆるく仕事を一緒にしませんか?




⑬ファミリークリニックネリヤ
募集職種:看護師、事務受付

(ひとこと)患者さんも、ご家族も、私たちも、ひとりひとりが、表情は穏やかに、日々のくらしは朗らかに、大切な方々と和やかに過ごしていけることを常に目標としています。しっかりサポートしていきますので、安心してください。






第3弾として5社をご紹介させていただきました♪
こちらで全13社のご紹介終了です!!

第一弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e746410.html
第二弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e747953.html

みなさん、子育て中の女性でも働きやすいシフトやサポートについて考えてくださっています。
当日は、参加企業の担当者に直接質問をしたり、自己アピールできるチャンス!
ぜひぜひご自分の状況や希望についてじっくりとお話してみてくださいね。

また、15日(金)には、ジョブカフェ参加企業のバスツアー(職場見学会)も予定♪
詳しく決まりましたら、こちらのブログでお知らせします!


育児が落ち着いて、そろそろ仕事を始めたい・・・
自分の働きたい条件にあった企業を知りたい・・・

とお考えの方、
皆様のご参加をお待ちしています!!


ぜひ、こちらからお申し込みください。↓↓
ジョブカフェ参加申込フォーム










第2弾★ジョブカフェ参加企業紹介


うがみんしょーらん(^^)/

11月14日(木)開催の働きたいママ・女性×企業をつなぐマッチングセミナー「ジョブカフェ」


昨日に引き続き参加企業決定のお知らせです~!!!

いまのところ、12社からお申込みがあり、参加が決定✨✨
いずれも「女性を雇いたい!」という熱い企業の方々。
直接参加者の方とお話しできる機会を楽しみにしていらっしゃいます。

第一弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e746410.html

参加者のほうはまだまだ募集中!
11月11日(月)いっぱいまで受け付けていますのでどしどしご応募くださいね。
(無料託児申込受付は10日(日)までです)

▶ジョブカフェ参加申込フォームはこちら

■「ジョブカフェ」概要■
■日 時:11月14日(木) 9時30分~13時
■会 場:奄美市役所5F 大会議室(奄美市名瀬幸町25-8)
■参加費:無料
■特典:第2部の参加者全員へJAC優待券をプレゼント!ドリンク付き♪お菓子もご用意しています!
■スケジュール
第1部:株式会社 匠経営 代表の前田匠氏による講演会
第2部:ママと企業のためのジョブカフェ
グループ交流会&フリータイム交流会

詳しくは、こちらのブログをご覧ください!→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e744099.html


どんな企業の方にきていただけるのか、こちらでご紹介していきます!


<<【第2弾】参加企業のご紹介>>

⑤株式会社コスモ商事(秋葉屋)
募集職種:クリーンスタッフ

(ひとこと)秋葉屋館内の清掃を中心に業務の補助を行っていただけるクリーンスタッフ募集。お掃除好きな方大歓迎!お子様の行事を優先できて、家族中心の働き方ができます。子供の送迎・部活の遠征に同行などの長期休み取得も可能です。




⑥株式会社九州テックランド 奄美店
募集職種:レジ担当、家電販売、携帯電話契約受付

(ひとこと)人と話すことが好きな方なら大丈夫!あなたのスキルと時間を最大限に活用しませんか?平日にお休みが多い職場なので、学校や地域行事にもお気軽に参加いただけると思います。


⑦有限会社成和(ダスキン)
募集職種:サービススタッフ

(ひとこと)ダスキン製品の取り換え作業を行っております。フルタイムの仕事だけでなく、子育てをしながら楽しめるような仕事も多々あります。残業もなく、手当も充実しています。明るく元気な方、お待ちしております!




⑧訪問看護ステーションほほえみ
募集職種:看護師、リハビリ(PT,OT,ST)

(ひとこと)小児~高齢者までの訪問看護を行っており、とてもやりがいのある仕事です!スタッフのほとんどが子育て中のママなので、お子さんの体調不良や行事にもみんなで協力してお休みをとっています。




まだまだ企業紹介続きます!



今回は第2弾として4社をご紹介させていただきました♪

第一弾の記事はコチラ→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e746410.html

みなさん、子育て中の女性でも働きやすいシフトやサポートについて考えてくださっています。
当日は、参加企業の担当者に直接質問をしたり、自己アピールできるチャンス!
ぜひぜひご自分の状況や希望についてじっくりとお話してみてくださいね。

また、15日(金)には、ジョブカフェ参加企業のバスツアー(職場見学会)も予定♪
詳しく決まりましたら、こちらのブログでお知らせします!


育児が落ち着いて、そろそろ仕事を始めたい・・・
自分の働きたい条件にあった企業を知りたい・・・

とお考えの方、
皆様のご参加をお待ちしています!!


ぜひ、こちらからお申し込みください。↓↓
ジョブカフェ参加申込フォーム










第1弾★ジョブカフェ参加企業紹介


うがみんしょーらん(^^)/

11月14日(木)開催の働きたいママ・女性×企業をつなぐマッチングセミナー「ジョブカフェ」


今回は、参加企業決定のお知らせです~!!!
いまのところ、12社からお申込みがあり、参加が決定✨✨
いずれも「女性を雇いたい!」という熱い企業の方々。
直接参加者の方とお話しできる機会を楽しみにしていらっしゃいます。

参加者のほうはまだまだ募集中!
11月11日(月)いっぱいまで受け付けていますのでどしどしご応募くださいね。
(無料託児申込受付は10日(日)までです)

▶ジョブカフェ参加申込フォームはこちら


■「ジョブカフェ」概要■
■日 時:11月14日(木) 9時30分~13時
■会 場:奄美市役所5F 大会議室(奄美市名瀬幸町25-8)
■参加費:無料
■特典:第2部の参加者全員へJAC優待券をプレゼント!ドリンク付き♪お菓子もご用意しています!
■スケジュール
第1部:株式会社 匠経営 代表の前田匠氏による講演会
第2部:ママと企業のためのジョブカフェ
グループ交流会&フリータイム交流会

詳しくは、こちらのブログをご覧ください!→https://amamicitydanjo.amamin.jp/e744099.html


どんな企業の方にきていただけるのか、こちらでご紹介していきます!


<<【第1弾】参加企業のご紹介>>

①イオンプラザ大島店
募集職種:惣菜調理、食品売り場レジ

(ひとこと)女性やママが活躍している職場。8:30-17:00のうち4~5時間程度勤務。休み希望は相談できます。交通費支給。子育て経験者多数在籍!わいわい楽しく働けます!




②シエル名瀬教室
募集職種:保育士、児童指導員

(ひとこと)保育士または児童指導員(教員免許等)の募集。子育てしながら働くのは大変かもしれませんが、女性職員の多い職場ですので一緒に頑張っていきましょう。難しい場面もありますが、その分やりがいのあるお仕事です。働き方も相談してさまざまな事例あり。




③(株)谷木材商行 奄美海洋展示館
募集職種:受付・案内業務、飲食・お土産店のレジ対応、簡単な調理補助

(ひとこと)大浜海浜公園や海洋展示館でのお仕事。自然が好きだったり、生き物と接するのが好きな方はぜひ♪ 通勤手当あり。午前or午後からのみ勤務や、15時まで勤務など要望聞きます!




④ミスタードーナツ
募集職種:製造業務、販売業務

(ひとこと)学歴・資格・経験等は必要なし!大切なのはあなたの最高の笑顔だけ(^^♪ 6時~21時までの間の4時間以上勤務。お子様の予定にあわせて休みをとったり、短時間勤務も調整可能。急な体調不良などもサポートします!いっしょに楽しく働きましょう。



まだまだ企業紹介続きます!



今回は第1弾として4社をご紹介させていただきました♪

みなさん、子育て中の女性でも働きやすいシフトやサポートについて考えてくださっています。
当日は、参加企業の担当者に直接質問をしたり、自己アピールできるチャンス!
ぜひぜひご自分の状況や希望についてじっくりとお話してみてくださいね。

また、15日(金)には、ジョブカフェ参加企業のバスツアー(職場見学会)も予定♪
詳しく決まりましたら、こちらのブログでお知らせします!


育児が落ち着いて、そろそろ仕事を始めたい・・・
自分の働きたい条件にあった企業を知りたい・・・

とお考えの方、
皆様のご参加をお待ちしています!!


ぜひ、こちらからお申し込みください。↓↓
ジョブカフェ参加申込フォーム