【イベントのお知らせ】『シマ・バラエティ落語と漫画で考えよう~島の男女共同参画』を開催します!

うがみんしょうらーん♪
奄美市男女共同参画交流会、令和2年最初の交流会のお知らせです。
昨年の3月に続き、2回目の開催となる『シマ・バラエティ』。
今回は、
「子どもたちへの関わりの場における男女共同参画の視点」がテーマ。

|どんなイベント??
家庭や教育現場、PTA活動の場など、さまざまな場面で
「なんでだろう?」
「これってちょっとおかしいよね?」
という場面に出くわすこと、ありますよね。
そういった島ならではの問題点を、バラエティを通して、親しみやすくわかりやすく問題提起をし、みんなで話しあいながら交流しよう!というイベントです!
昨年の交流会では、島在住の漫才コンビ「ワンジー」さんのシマあるある漫才を楽しみましたが、
今年度は、
「集落におけるシマあるある」をテーマにした落語
や、
奄美在住の漫画家による「シマあるある漫画」
を楽しみながら、男女共同参画について考えてみよう、という内容になっています。
★「シマあるある漫画」
奄美市男女共同参画のインスタグラムで公開中!→https://www.instagram.com/amami_danjo/?hl=ja
昨年度発行した啓発冊子「男らしく?女らしく?」に掲載した漫画も公開しています。
イベント詳細
日時: 令和 2年1月26日(日曜日)13時30分~16時
場所: 奄美市役所 5F大会議室
講師: 高崎恵さん(オフィスピュア/ワークショップデザイナー)
落語: きのうゆうじさん(第3回・第4回Y-1グランプリ出場/奄美市役所職員)
参加費: 無料
主催: 奄美市市民協働推進課
事業受託: 株式会社しーま
イベントの流れ:
「子どもたちへの関わりの場における男女共同参画の視点」を、落語や漫画を通して問題提起。
その後、男女共同参画啓発について活動しているオフィスピュアの高崎恵さんが視点について課題整理。
グループに分かれて現状の共有や解決策についてざっくばらん話し合います。
場所: 奄美市役所 5F大会議室
講師: 高崎恵さん(オフィスピュア/ワークショップデザイナー)
落語: きのうゆうじさん(第3回・第4回Y-1グランプリ出場/奄美市役所職員)
参加費: 無料
主催: 奄美市市民協働推進課
事業受託: 株式会社しーま
イベントの流れ:
「子どもたちへの関わりの場における男女共同参画の視点」を、落語や漫画を通して問題提起。
その後、男女共同参画啓発について活動しているオフィスピュアの高崎恵さんが視点について課題整理。
グループに分かれて現状の共有や解決策についてざっくばらん話し合います。
講師は、昨年の交流会でも講評・総括をお願いした、オフィスピュアの高崎恵さんをお迎えします。
ワークショップデザイナーとして、鹿児島県をはじめ、全国で男女共同参画啓発について活動されています。
高崎さんのコーディネート力、トーク力には定評があり、話に聞き入ってしまうこと間違いなしですよ!
落語は、現奄美市役所勤務のきのうゆうじさん。
市役所職員として福祉行政に従事する傍ら、趣味で演芸を研究されています。
余興の大会「Y-1グランプリ」にも出場経験あり。
当日はどんな落語が聞けるのか、どうぞお楽しみに♪

グループトークでは、以下のようなテーマで、参加者の皆さんと一緒に考えていきます。
1. 家庭の場での問題
女の子に家事のお手伝いを頼みがちではないか/男の子は家事ができなくてもいい?/習い事の選び方
2. 教育現場での問題
女の子は赤系、男の子は青系などの色分けが当たり前になっていないか?
3 .PTA活動の問題
参加するのはママが多数、しかし役員はパパに押し付けられている?/行事などでの役割分担が男女であらかじめ決められている。例えば女性は接待係、男性は駐車場係など…

さまざまな考え方を共有し、解決策を話し合う、学びのあるイベントにしたいと思います。
子どもたちと関わる機会の多い皆さまのご参加をお待ちしております!
|お申し込み方法
1.お名前
2.ご職業
3.ご連絡先
4.メールアドレス
以上の4点をご記載の上、FAXまたはメールにて、下記株式会社しーままでご連絡をお願いいたします。
締め切り: 令和2年1月23日(木曜日)まで
FAX:0997-69-4682 メール:info@shi-mas.jp
電話:0997-69-4681 担当:佐藤・麓
【報告レポ】『Amami woman's BIZ CAFE』が大盛況で終了しました!!
【報告レポ】満員御礼!『シマ・バラエティ落語と漫画で考えよう~島の男女共同参画~』
【追加情報】『Amami woman's BIZ CAFE』で配布するサンプル続々集まっています!
【募集終了】働く女性のためのイベント『Amami woman's BIZ CAFE』を開催!参加者募集!!!
【報告レポ】「2019ジョブカフェ」大盛況!今年も熱気あふれた女性の就活イベントの様子
【働くこと前向きに100%】ジョブカフェアンケート結果公開
【報告レポ】満員御礼!『シマ・バラエティ落語と漫画で考えよう~島の男女共同参画~』
【追加情報】『Amami woman's BIZ CAFE』で配布するサンプル続々集まっています!
【募集終了】働く女性のためのイベント『Amami woman's BIZ CAFE』を開催!参加者募集!!!
【報告レポ】「2019ジョブカフェ」大盛況!今年も熱気あふれた女性の就活イベントの様子
【働くこと前向きに100%】ジョブカフェアンケート結果公開